Apple Watchのスポーツバンドの使い心地と防水性能の話
どーも。
最近Apple Watchのブラックスポーツバンドを購入しました。
もちろんバンドだけです。本体は前と同じシルバーステンレスケース42mmを使用しています。このスポーツバンドは運動時用(もしくは夏用?)に買ったもです。
使い心地がなかなかいいので少しだけレビューをお送りします。
恒例の開封の儀から
ななめから
裏面から
オープンするとこんな感じ。
S/Mサイズ, M/Lサイズの2種類入っているので男性女性どなたでも着用可能です。
Apple Watchに装着
Apple Watchはもちろんバンドの着脱が可能となっています。
愛用しているミラネーゼループバンドを外して付け替えていきます。
やり方は簡単。このようにスライドして差し込むだけ。
カチャっと付きます。
外す時は長丸のボタンを抑えながらスライドするだけです。
ベルトの裏面は汗が吸着しないようにミゾがついています。
装着はピンを止めた後に
ぐっとベルトを内側に差し込むだけ。
驚きの軽さと安定感とフィット感で、腕がすごい楽です。
ラバーなのに6000円もするのが納得のいく付け心地かなとおもいます。
装着するとこんな感じ。
思っていたより安っぽくなく、少しカジュアルな時計に変身したので大満足です。
使い心地と手入れ
最近はもっぱら、このスポーツバンドを巻いて、Apple Watchのワークアウトアプリでランニングを日課にしています。
このアプリの解説はまた後日したいと思います。
スポーツバンドと運動の相性は言うまでもなく抜群で、巻いていても全く違和感なく運動することができます。
手首で運動量が常時チェックできるのはほんとに大きいです。モチベーションのアップにつながります。
心配なのが汗をかいた時のお手入れですが、なんとApple公式からこんな発表が
ってことで僕は運動が終わったら流水でバチャバチャとバンドごと洗ってます。
バンドもWatchも清潔に保つことができます。
Apple Watchの防水性については、完全防水とは公表してないものの、かなりの防水性能を装備しています。
プールやシャワーで防水テストをする動画が話題になっていますね。
今のところAppleWatchが水が原因で故障したなどの報告はないようなので、大丈夫そうですね。
Apple Watch2あたりで、 公式に完全防水の発表があることを期待しています。